中級 ソロライフ

作ること、食べること、楽しむことを中心に綴る日々の雑記ブログ

朝食にブレンダーでスムージー、発酵性食物繊維を効率よく摂ろう!

6月に入ってから、30℃を超える日も出てきて、夏へ向かう気温の勢いを感じる。

熱中症にならないように、水分をこまめに取らないとですね。


水分補給にもちょうど良いし、最近、朝食にスムージーを飲むことにしています。

f:id:Tag-arch:20210603113533j:plain
苺とバナナの豆乳スムージー

砂糖などは入れてないけど、バナナがほどよい甘さを出してくれて気に入っている。


作り方はとてもシンプル。

容器にバナナを一本分、ちぎって入れます。
f:id:Tag-arch:20210603113457j:plain

ちなみにバナナは、買った後すぐに、一本、一本別々にして袋に包んで保存してます。
f:id:Tag-arch:20210625113418j:plain
こうすると、熟成が進みにくくなって、茶色くなりにくい。

茶色になると、甘すぎて苦手なのよね。


いちご狩りでたくさん冷凍保存した苺を使います。
f:id:Tag-arch:20210603113502j:plain
他にも冷凍したベリー類を入れてもOK!

今回は小さめの苺を5個投入。
f:id:Tag-arch:20210603113508j:plain

豆乳をヒタヒタくらい入れます。
f:id:Tag-arch:20210603113512j:plain
私はトロっとした感じが好きなので、ちょっと少なめですが、量はお好みで調整してください。

あとは、ブレンダーでガーっと混ぜます。
f:id:Tag-arch:20210603113518j:plain

果物が細かく砕けたら、出来上がり!
f:id:Tag-arch:20210603113523j:plain


小松菜やサラダほうれん草なども時々入れます。
f:id:Tag-arch:20210603113538j:plain

その時は、先に葉っぱ物をブレンダーにかけるのがオススメ。
f:id:Tag-arch:20210609214159j:plain

その方が葉っぱの繊維が細かくできて、舌触り滑らかに仕上がります。
f:id:Tag-arch:20210609214208j:plain
葉の水分が少ない感じの時は、豆乳を少しだけ加えてブレンダーすると良いです。

リンゴとか爽やかな果物にも合いますよ。
f:id:Tag-arch:20210609214215j:plain

発酵性食物繊維は朝食に摂ると良いらしい

最近ちょこちょこと耳にする「発酵性食物繊維」を気にして、スムージーにオールブランを入れて食べてます。
f:id:Tag-arch:20210625113413j:plain

量はこんなもの。
f:id:Tag-arch:20210625113423j:plain

カップに移すのが面倒くさいので、最近はブレンダーの容器にそのまま入れ、かき混ぜて飲んでいる。
f:id:Tag-arch:20210625113402j:plain
ズボラと映えは反比例するのを表したような写真ですね。

今日はライ麦パンと一緒に。
f:id:Tag-arch:20210625113408j:plain


「発酵性食物繊維」とは、腸内で発酵されやすい食物繊維のことだそう。

この「発酵性食物繊維」を摂ることで、腸内の善玉菌のエサとなり、腸内環境が改善!

なんでも善玉菌がエサを食べ、それを発酵させることで、腸内環境を整える「短鎖脂肪酸」を作り出すそう。


発酵食品を摂るのが良いってのは知っていたけど、腸内でも発酵が起きていたとは知らなかったわ~。

そしてその「短鎖脂肪酸」が体中に行き渡ると、

  • 肥満を防止!
  • 血糖値を下げる!
  • 免疫機能を正常化!

といった素晴らしい効果があるといわれています。

私が期待しているのは、免疫機能の正常化!

アトピーや花粉症などのアレルギー体質を改善させたい。

そして、痩せたい!


しかし、何やらこの「発酵性食物繊維」も種類がある。

さらに、善玉菌たちも腸の入口・中間・出口付近とそれぞれ、好みのエサが違うらしい。

  • 入口では、ゴボウ、玉ねぎ、大豆など
  • 中間では、オートミール、大麦、バナナ、キウイなど
  • 出口では、小麦ふすま、全粒穀物(精白していない穀物)など

私のスムージーでは、オートミールとバナナが摂れるから、主に腸内の中間付近で発酵するわけね。


スムージー、ここ一か月くらい続けているけど、便通はすこぶる良くなりました。

朝、必ず出るようになって、すっきり。

中間付近だけの発酵でこの効果なら、入口出口の発酵もさせれば、腸内環境 整いまくるんじゃないの?


腸は第二の脳。

腸には脳に次ぐ多くの神経細胞が存在し、感情にも深くかかわっているそう。

整腸にはメンタルヘルスにも良い作用があるらしいから、イライラやストレスも緩和されるかも!


よし!善玉菌にエサを与えまくって、腸内 発酵祭りにしてやるぜ!