中級 ソロライフ

作ること、食べること、楽しむことを中心に綴る日々の雑記ブログ

最後に伊達巻き作り、おせち完了。フードプロセッサー使わない方法を模索。

今日、恐ろしいほど風が強い。

換気扇がパタパタしてちょっと怖いわ。

明日の大晦日は雪が降るみたいだし、大荒れの今年一年を表すかのような天候だわね。


今日はおせち用に伊達巻きを作りました。
f:id:Tag-arch:20201230162401j:plain
卵料理なので、日持ちが心配だから、一番最後に作った。

魚のすり身をはんぺんで代用するお手軽な伊達巻き。

簡単で美味しいから、おすすめです!

はんぺんで作るお手軽 伊達巻き(フードプロセッサーなし)

材料

  • 卵     3個
  • はんぺん  50~80g
  • みりん   大さじ1
  • 砂糖    大さじ1
  • 麺つゆ(3倍) 小さじ1
  • 塩     少々

いつもは、フードプロセッサーを使って、全部の材料をガーっと混ぜてました。

しかし、このお節作り中に壊れた。。

なので、他のものは良いけど、はんぺんをすり潰すのが課題となりました。

そこで、ネットで見つけた方法をいくつか試してみました!


一、すり鉢ですり潰す。
f:id:Tag-arch:20201230162431j:plain
意外に上手くすり潰せない。。

時間がかかるので、断念。


二、ビニール袋に入れて潰す。
f:id:Tag-arch:20201230164955j:plain
ムニムニと手で揉んで潰していきます。

すり鉢よりは、早い。

けど、ムラができる。。


三、ザルでこす。
f:id:Tag-arch:20201230162437j:plain
こすというか、押し潰すように外に出していく。

すり鉢よりはましだけど、ちょっと手間。


最終的に行きついたのは、茶こしサイズのザル?にすり鉢のすりこ木で潰すという方法でした。
f:id:Tag-arch:20201230162453j:plain
みそ汁のみそを濾すやつだったと思う。

100均で買ったけど、重宝してます。

小さいからゴリゴリ潰しやすく、均等に潰せて良い。
f:id:Tag-arch:20201230162458j:plain

ここに他の材料を加えて、混ぜます。
f:id:Tag-arch:20201230162444j:plain
わりと滑らかになりました。


卵焼きのフライパンに薄く油をしいて、流し入れます。
f:id:Tag-arch:20201230162503j:plain

アルミホイルをかぶせて、一番弱い火で11分ほど待ちます。
f:id:Tag-arch:20201230162336j:plain

全体的にふんわりしてきたら、
f:id:Tag-arch:20201230162342j:plain

ひっくり返して、さらに1~2分加熱。
f:id:Tag-arch:20201230162347j:plain

巻きすの上に乗せて、
f:id:Tag-arch:20201230162351j:plain

熱いうちに巻いていきます。
f:id:Tag-arch:20201230162356j:plain

輪ゴムで留めて、冷まします。
f:id:Tag-arch:20201230162406j:plain

冷めたころには、ちゃんと巻き型がついている。
f:id:Tag-arch:20201230162411j:plain

カットしてみると、
f:id:Tag-arch:20201230162416j:plain
キレイに焼き色もついて、伊達巻きって感じ。

甘じょっぱくて、お酒にも合うし、好きなおせち料理の一つです。


作ったおせちをいろいろ詰めて、実家に送りました。
f:id:Tag-arch:20201230162449j:plain
左上から、栗きんとんと黒豆、下にいって、お煮しめと伊達巻きです。

お肉もあった方が良いかなと、鶏テリーヌにお味噌で味付けて和風にしたものも入れて、おまけの即席みそ汁。

実家には昨日送ったので、今日届いてるはず。

今回は離れてるけど、同じおせち食べて、お互いに健やかなお正月を迎えられれば、それで良しですね。

コロナでこんな状況だし、元気でいてくれれば、十分だわ。

もうあと一日で、今年も終わり。

皆様、良いお年を~!