中級 ソロライフ

作ること、食べること、楽しむことを中心に綴る日々の雑記ブログ

野菜の保存に困ったら、自家製ピクルスを作ろう!

うちの両親は、ほとんど一人暮らしの経験がない。

特に父は、料理もしないので、「加減」というのがわからないところがある。

送ってくれる荷物には、容赦なく、隙間もなく、野菜や果物が詰められている。

ありがたいことではある。

だが、私は一人暮らしだ。

一度に消費できる量は、そんなに多くない。


もちろん、良かれと思って、あれもこれもと入れてくれているのだろうなと思う。

それを考えると、なんだか微笑ましく嬉しいし、文句なんてとても言えない。

野菜だって無駄にせず、美味しく食べたい。

だから、なんとか傷む前に食べきれるよう、本やネットを見て調理したり、工夫をしたりしてきた。


そんなこんなしているうちに、いつしか「保存」のスキルが身についた。

「保存」、一人暮らしには大変役立つスキルだ。


先週、レモンと一緒に届いた野菜、「スティックブロッコリー」
f:id:Tag-arch:20190318220541j:plain
他の野菜と一緒にピクルスにして、保存することにしました。

自家製ピクルス

ピクルス液の材料

  • 水    500ml
  • 塩    20g
  • 砂糖   30g
  • 酢    65ml
  • にんにく 1片
  • 鷹の爪  1本
  • ローリエ 1枚
  • タイム  適量
  • タラゴン 適量

ホールのものが手に入らなかったので、パウダー状のもので代用。
f:id:Tag-arch:20190321115543j:plain

量はそれぞれ、ひとつまみくらい。
f:id:Tag-arch:20190318220537j:plain
軽く香らせる程度。

ピクルス液の材料を合わせて、火にかけます。
(今回は、半分の分量でピクルス液を作ってます)
ピクルス液
鷹の爪をきらしていたので省いたけど、入れた方が防腐効果もあるので〇。
辛みはそんなに強くつかないので、ピリ辛が好みの人は量をマシマシでどうぞ。

一煮立ちさせたら、火を止め完全に冷ます。
容器の底に氷水をあてると早く冷める。



漬ける野菜の量は、いつも適当に決めていて、ピクルス液に漬かりそうなくらいが目安。

ピクルス液が容器の半分くらいの量で、野菜を詰め込むとちょうど容器に満タンになる感じをイメージして、アバウトに野菜を用意している。
雑ですまねぇ。


野菜は食べやすい大きさにカットし、塩をひとつまみ入れたお湯でサッと湯通しする。
f:id:Tag-arch:20190318220528j:plain
色出しと殺菌のためなので、茹でるわけではなく、サッとお湯にくぐらせて冷水に浸す。

野菜が完全に冷めたら、水をよく切り、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。


容器に詰め、ピクルス液を注ぎ、上からラップで落し蓋。
f:id:Tag-arch:20190318220902j:plain
上の方もしっかり漬かるように落し蓋ラップは大事。

あとは冷蔵庫で保存。
2~3日くらいで食べられます。
自家製ピクルス
かなり日持ちするけど、だんだん味が濃くなっていくので、2週間くらいで食べきるようにしている。

これは10日目くらい。
しっかり漬かってて、これくらいのが好き。
f:id:Tag-arch:20190318220855j:plain

今回は「スティックブロッコリー」メインで、ニンジンサヤエンドウを足したピクルス。

カリフラワーやブロッコリーのピクルスが好きなので、手に入った時はよく作る。

あと、定番のキュウリや、セロリ、カブ、パプリカ、キャベツ、蓮根、マッシュルーム、エリンギなどのキノコ類もピクルスにすると美味しい。


漬け終わったピクルス液も、鶏肉や豚肉の料理に使用するとハーブが香り、酢の酸味でさっぱりしておすすめ。

このピクルス食べ終わったら、作ってみようと思う。
楽しみだ~。